TA-LibをWindowsにインストールする方法【Python】
『TA-Lib』というPythonライブラリを用いれば,投資のテクニカル分析の幅が広がります.
しかしながら,TA-Libは他のPythonライブラリと違い,pipだけではインストールすることができません.
TA-LibのインストールはPCの環境によって方法が異なるため,インターネットで調べてみると,TA-Libのインストールで苦戦・挫折した人が結構いるようです.
しかし,Windowsでやってみたところ,TA-Libのインストールは割とあっさりできたので,今回はその方法を紹介します.

Windowsなら初心者でも簡単にインストールできると思いますから,ぜひトライしてみて下さい
また,他の環境(Mac,Linux,anaconda,Google Colab)でのTA-Libのインストール方法も記事の最後で簡単に紹介しています.
TA-Libのインストール
事前準備
・Pythonのインストール
Pythonのインストールがお済でない場合は,データ分析の第一歩! Python(パイソン)をインストールしましょう【Windows編】を参考にしてください.
・Numpyのインストール
また,TA-LibのインストールにはPythonライブラリ「NumPy」が必要です.pipでインストールしておいてください.
pip install numpy
pythonのバージョンを調べる
まずは,自分のPC環境にあったファイルをインストールするために,コマンドプロンプトなどのターミナルで以下を実行します.
>python
すると,インストールされているPythonの情報が出ます.
Python 3.8.1 (tags/v3.8.1:1b293b6, Dec 18 2019, 22:39:24) [MSC v.1916 32 bit (Intel)] on win32
Type "help", "copyright", "credits" or "license" for more information.
>>>
この場合は,バージョン3.8のPythonが,32bitのWindows上でインストールされていることが分かりました.
この2つの数字を覚えておいてください.
自分のPythonに合ったTA-Libのwhlファイルをダウンロード
次に,以下のダウンロードサイトからTA-Libのwhlファイルをダウンロードします.
下記サイトからダウンロード
https://www.lfd.uci.edu/~gohlke/pythonlibs/#ta-lib
ダウンロードするファイルは,
- Python 3.9,Windows 64bitなら「TA_Lib‑0.4.19‑cp39‑cp39‑win_amd64.whl」
- Python 3.9,Windows 32bitなら「TA_Lib‑0.4.19‑cp39‑cp39‑win32.whl」
- Python 3.8,Windows 64bitなら「TA_Lib‑0.4.19‑cp38‑cp38‑win_amd64.whl」
- Python 3.8,Windows 32bitなら「TA_Lib‑0.4.19‑cp38‑cp38‑win32.whl」
という感じです.私の場合,「TA_Lib‑0.4.19‑cp38‑cp38‑win32.whl」ですね.
ダウンロードしたら,ターミナルで行けるディレクトリに保存してください.
TA-Libをインストール
最後に,whlファイルを保存したディレクトリに行き,以下を実行することでTA-Libをインストールできます.
pip install whlファイル名
つまり,私の場合で言えば以下のようになります.
pip install TA_Lib‑0.4.19‑cp38‑cp38‑win32.whl
これで,インストールできたはずです.pythonコードでインポートして,エラーが出ないか確認しましょう.
import talib
他の環境でTA-Libをインストールする場合
anaconda
anacondaを使っている場合は,以下を実行するだけでTA-Libをインストールできます.
conda install ta-lib
めちゃくちゃ簡単ですね.anacondaを使っている人はラッキーです.
Google Colab
セルで以下を実行.
!curl -L http://prdownloads.sourceforge.net/ta-lib/ta-lib-0.4.0-src.tar.gz -O && tar xzvf ta-lib-0.4.0-src.tar.gz
次に,以下を実行.
!cd ta-lib && ./configure --prefix=/usr && make && make install && cd - && pip install ta-lib
これでインストールされているはずです.
参考記事:Python:TA-Libでテクニカル分析、Plotlyでローソク足の描画
Mac
以下の参考記事などをご覧ください.
Mac OSでTA-Libをpipで入れられなかった時の対処法
Linux
以下の参考記事などをご覧ください.
python3でTA-Libをインストールする方法をまとめてみた
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません